”たべる”でいきる。

すべてのお野菜を通じて、今よりもほんのちょっとだけ幸せな食を創っていきたい、24歳八百屋の日記です。

【まいにち15分ブログ 23日目】農業×ITのはやりについて思うこと

 こんばんは、じゅんです

 

今日は昨今の流行について正直にモノ申します

結構どうなんやろとおもうことがあるので。

 

 

 

この仕事をしていると、

農業×○○

の話をよく見聞きします

 

 

農業という領域はこれまで掛け算されるものが少なかったが故に

旧態依然としていて、かなり突っ込むところがあります

 

 

他の産業領域や、現代の一般企業では当たり前とされていることが

手つかずのままだったり、なあなあであることもあるのでしょう

 

 

だからこそ、最近はその”非効率”と思われる部分を

テクノロジーの力を使って最善解にしていこうとする流れが生まれています

 

目につきやすいんでしょうね、外側からすると。

 

 

その流れ自体は、産業を、ひいては自然を豊かにしていく方向性であるなら

全く問題ないと思うのですが、

最近の農業×テクノロジー系のプレスリリースを見て思うことがあります。

 

 

 

”こんな技術があるから~~な問題が解決できそう”系が多くないか?

 

技術先行で農家さんの現場発信なものってあるのか?

 

ほんまにその技術あったら農家さんがほしがるのか?

 

 

ということです。

 

その分野の方からすると何言ってんねんと批判が来そうですが、

事実、現場の農家さんと話しててこういう結論になります。

だから正々堂々と言います。

 

 

どんなに優れたテクノロジーがあっても、

それが現場の農家さんにとって”使える”ものでなくては全く意味がないですし、

”使いたい!”と思えなくては意味がないと思います。

 

現場発信でこそ、テクノロジーはそのポテンシャルを最大限発揮すると思うのですが、最近のテクノロジーがどういったプロセスで生まれたものなのかという点において

観察し、使うか使わないのか見極めていく必要があるのではないかと思っている感じです。

 

 

 

 

 

======================================

❖ぶさべじ宅配やってます

ご注文はこちら⇛http://www.busavege-takuhai.com/

▶毎週末に神戸の超新鮮で美味しいお野菜たちを、ご希望の時間と場所まで送料無料でお届けするサービスです

▶レシピ、保存方法はもちろん一緒にお届け!

▶”誰かのために。野菜を創る。届ける。”をコンセプトに、神戸の農家さんのもとで気軽に農業を行い、自分だけの野菜を創れるプロジェクトも新しく始めています。

【まいにち15分ブログ 22日目】食はひとをつなげるっていう話

こんばんは、じゅんです

 

事業の成長も自分の成長に依拠してしまう、個人事業主

(会社でもトップに依拠するという点で同じですが)

 

最近、登るべき壁がより具体的に見えてきて気合をいれねばと思っている今日この頃です。

 

 

さて、そんな中で

 

「事業やっててよかったな」

 

と思える場面がちらほら出てきました

 

 

f:id:vegejun:20171102005522j:plain

 

写真は、いつも新鮮で味が濃いお野菜をたくさん頂く

神戸市西区押部谷の若手農家の山崎さん

 

 

もう、写真から”良い人感”を感じませんか!!

 

科学薬品や肥料は使わず、できる限り自然に近い環境でお野菜を育てるこだわりで

おいしいお野菜を作っていらっしゃるのですが、

 

僕が一番好きなのは、山崎さんのそのお人柄 

 

相手のために何ができるかをお考えになって

本当に自然体で誰かのための行動をなさるんです

 

そこに変な損得勘定なんかなく、

純粋に、人とのこころでの関わり合いを大事にされている

 

 

”農家さん⇔八百屋としての僕”

 

という関係性ではなく、

 

”山崎さん⇔佐々木純”

 

という関係性でお仕事が気持ちよくできている、

その環境に本当に感謝してます

 

 

そして、最近は山崎さんのお野菜のおいしさから

山崎さん自身に興味や親近感を持って頂き、

 

「山崎さんに会ってみたいです!」

 

とお声をお客様から頂いたんです

 

 

もう、こんなに嬉しくもあり、事業としてやっていてよかったと

心から思う場面はないです

 

 

今週の日曜日にその方を含め

いつもはお野菜の食べ手である方々を山崎さんの畑にお連れして

一日だけみんなで”農家さん”になってみるプロジェクトを行います

www.facebook.com

 

食が人をつなげる。

 

そして、

 

農家さんと食べ手の距離が0に近づいていく。

 

その先に、

 

僕らが目指している世界があります。

 

 

 

今週の日曜にその片鱗が少しでも見れたらと思っております。

 

 

======================================

❖ぶさべじ宅配やってます

ご注文はこちら⇛http://www.busavege-takuhai.com/

▶毎週末に神戸の超新鮮で美味しいお野菜たちを、ご希望の時間と場所まで送料無料でお届けするサービスです

▶レシピ、保存方法はもちろん一緒にお届け!

▶”誰かのために。野菜を創る。届ける。”をコンセプトに、神戸の農家さんのもとで気軽に農業を行い、自分だけの野菜を創れるプロジェクトも新しく始めています。

【まいにち15分ブログ 21日目】毎日100以上のお野菜を触るぼくがおすすめするお味噌汁の話

こんばんは、じゅんです。

 

昨日のお味噌汁ブログでも話しましたが、

今日は、番外編という感じです

 

 

お味噌汁について書きます

 

 

お味噌汁、みなさんにもなじみがあると思いますが、

こだわったことってありますかね?

 

当たり前の料理すぎて普段目をとめることはないですが

だわると尋常じゃないくらい感動するお味噌汁ができるんです

 

 

毎日何十種類とお野菜を扱うぼくからすると

お味噌汁にはどんなお野菜でもあいます

 

ただし、旬のお野菜に限ります

旬じゃないお野菜はどうしてもお野菜自体のおいしさが薄いので

調理をしても味に深みが生まれてきません

 

そして、このお野菜から生まれる”深み”

これこそがいわゆる”うまみ”と言われるものです

 

 

この”うまみ”というもの

いろんな食材から少しずつその風味を変えて生まれるんです

 

・昆布や野菜からとれるグルタミン酸アスパラギン酸

・鰹節や肉からとれるイノシン酸

・きのこ類からとれるグアニル酸

・貝類からとれるコハク酸

 

そして、なんとこの”うまみ”たちは一緒に合わせてとることで

さらにおいしくなるんです

 

 

うすうす気づかれて方もいらっしゃいますかね?

 

 

 

そうなんです

お味噌汁がおいしいのは、それらのうまみを一緒にとることができるからなんです!

 

 

色々なお野菜を具だくさん入れて

そこから出るうまみのまりあーじゅを楽しむというのが

科学的にもぼくがおすすめするお味噌汁でございました

 

======================================

❖ぶさべじ宅配やってます

ご注文はこちら⇛http://www.busavege-takuhai.com/

▶毎週末に神戸の超新鮮で美味しいお野菜たちを、ご希望の時間と場所まで送料無料でお届けするサービスです

▶レシピ、保存方法はもちろん一緒にお届け!

▶”誰かのために。野菜を創る。届ける。”をコンセプトに、神戸の農家さんのもとで気軽に農業を行い、自分だけの野菜を創れるプロジェクトも新しく始めています。

【まいにち15分ブログ 20日目】みそしる、最強。という話。

こんばんは、じゅんです。

 

神戸はぐぐっと寒くなり

すでに手足の感覚がうっすらなくなってきました

 

こんな日にはあったかいものが食べたくなりますよね

 

・おでん

・芋煮

・各種鍋

 

 

ぼくはその中でも味噌汁が最強クラスに食べたくなります

 

味噌汁こそ”日本人でよかったと思わせるパンチ力”ナンバーワン

 

明日のブログでは味噌汁愛を語ります

おすすめ味噌汁をのっけます

 

 

 

今日はこの辺で。

ここ最近のブログで一番といっていいほど中身の薄いぶろぐになりました笑

 

 

======================================

❖ぶさべじ宅配やってます

ご注文はこちら⇛http://www.busavege-takuhai.com/

▶毎週末に神戸の超新鮮で美味しいお野菜たちを、ご希望の時間と場所まで送料無料でお届けするサービスです

▶レシピ、保存方法はもちろん一緒にお届け!

▶”誰かのために。野菜を創る。届ける。”をコンセプトに、神戸の農家さんのもとで気軽に農業を行い、自分だけの野菜を創れるプロジェクトも新しく始めています。

【まいにち15分ブログ 19日目】畑違いを掛け算するとおもしろいというお話

 

こんばんは、じゅんです

 

”起業したては特に”

トークをよくするのですが、やっぱり中でも”特に”あるあるなのは

自分の事業領域に視野が狭まりがち

ということでないかなと思っています

 

 

そして、このご時世、サービス供給過多なので

自分と同じ領域には同じような考えでサービスをやっている人は大勢いるんですよね

 

 

そんな状況だからこそ

自分とは一見関係のない領域のことを自分のやっていることに無理くり関連付けさせるって意味が大きいなって最近思います

 

名付けて

畑違いの掛け算

 

 

僕の場合だったら

・ワイン

・託児所

・警備会社

等々、適当に目についたものとぶさべじを掛け合わせて

「何か現状の突破口はないかな」

と探していたりします

 

 

あまり期待をせず、ふらっとやること

これも大事な気がしています

======================================

❖ぶさべじ宅配やってます

ご注文はこちら⇛http://www.busavege-takuhai.com/

▶毎週末に神戸の超新鮮で美味しいお野菜たちを、ご希望の時間と場所まで送料無料でお届けするサービスです

▶レシピ、保存方法はもちろん一緒にお届け!

▶”誰かのために。野菜を創る。届ける。”をコンセプトに、神戸の農家さんのもとで気軽に農業を行い、自分だけの野菜を創れるプロジェクトも新しく始めています。

【まいにち15分ブログ 18日目】独立したてこそ休むべき~積極的休養のすすめ~

こんばんは、じゅんです

 

最近、”休む”って大事やな~と改めて感じて

積極的に休むようにしています

 

実際は、”積極的休養”なので

日ごろ扱えない思考項目や事務作業、インプットが中心なのですが

日曜日の売り上げをいったん0円(販売をしない)にしてます

 

 

自分の中では結構大きな意思決定でした

ただでさえ、売り上げがしっかり立っていないのに休んでいいのかと。。。

 

何か”休む”ということに対して、いまだに”悪いこと”とう意識が僕自身にもあるんですが、みなさんはどうですかね?

 

特に何か自分で立ち上げて成し遂げようとしている方は、

 

「死ぬ気で努力し続けなきゃ、実現しないでしょ」

 

という考え方ってかなり強くこびりついていると思います。

 

 

たしかにそれは真実で、

死ぬ気でやり続けなくては達成できるものも達成できないです。

 

ただ、大事なのは

”努力をかけるべきところの見極め”

だと思います。

 

独立したては、

 

・始めた当初なので少々の無理を強引にしがち

・始めた当初なので解決すべき課題がごろごろ目の前にあり、未解決多く残りがち

・始めた当初で資金難なのでとにかく目先のマネタイズに目が行きがち

 

なので、努力をかけるべきところを間違えると

自転車操業状態

でグロースのスピードが鈍化します

 

 

独立したてだからこそ

ゆっくりと事業と自分とに向き合う”積極的休養”の時間をとることは

中長期的に見て努力をかけるべきポイントを見誤る可能性を減らすことに

結構大きな意味を持つと思っています

======================================

❖ぶさべじ宅配やってます

ご注文はこちら⇛http://www.busavege-takuhai.com/

▶毎週末に神戸の超新鮮で美味しいお野菜たちを、ご希望の時間と場所まで送料無料でお届けするサービスです

▶レシピ、保存方法はもちろん一緒にお届け!

▶”誰かのために。野菜を創る。届ける。”をコンセプトに、神戸の農家さんのもとで気軽に農業を行い、自分だけの野菜を創れるプロジェクトも新しく始めています。

【まいにち15分ブログ 17日目】10年ぶりの親友

こんばんは、じゅんです

 

”親友”と呼べる友達、あなたは何人いますかね?

 

ぼくは、正直にいうと、陰キャラなほうだったので

あまり親友と呼べる人は多くないのですが、

 

小学校、中学校の時にめちゃくちゃ仲が良かった親友と

10年ぶりに再会してきました!

 

f:id:vegejun:20171027235145j:plain

 

小学校5年生の時にぼくを野球に誘ってくれて

以降、中学校まで野球も遊びも勉強も、一緒にやってきた彼

 

中学校卒業してから一回もやりとりしなかったし、

そもそも連絡先も知らなかったので、もう会うことはないかななんて思っていましたが。

 

 

農業×ITの分野でやりたいことがあるから、会いに行ってもいい?」

 

 

なんと、神奈川から神戸までわざわざ来てくれました

 

 

中学校の時の話から、がっつり農業の現状やこれからについてまで

幅広く3時間、ぶっとおしで話すことができて。

 

 

大親友と酒を酌み交わすことができた

 

がっつり農業の話をすることができた

 

 

 

ぶさべじ、やっててほんまによかったです

 

いつになるかはわからんけど、

ぼくはいつか彼と【これからの農業/食のスタンダードを創りたい】

そう思いました

 

 

まずは、土台をしっかり創りきります

明日もお野菜

======================================

❖ぶさべじ宅配やってます

ご注文はこちら⇛http://www.busavege-takuhai.com/

▶毎週末に神戸の超新鮮で美味しいお野菜たちを、ご希望の時間と場所まで送料無料でお届けするサービスです

▶レシピ、保存方法はもちろん一緒にお届け!

▶”誰かのために。野菜を創る。届ける。”をコンセプトに、神戸の農家さんのもとで気軽に農業を行い、自分だけの野菜を創れるプロジェクトも新しく始めています。