”たべる”でいきる。

すべてのお野菜を通じて、今よりもほんのちょっとだけ幸せな食を創っていきたい、24歳八百屋の日記です。

【15分ぶろぐ 43日目】コード書けて、webサービスを作れる八百屋になりますという話

いきなりですが、プログラミングの勉強をはじめました

 

こんばんは、じゅんです

 

 

「これができたら、ぶさべじもっとおもろくなるぞ・・・」

 

 

って確信を持てるアイデアが”ポンっ”と降りてきたのは一昨日のこと

 

 

これまでは、なんとなく”何かを自分で0から作れる人”の方が価値あるよな〜

という漠然とした考えでプログラミングを勉強したりしましたが。

 

 

まあ、続かないw

 

 

でも、今回はバシッと勉強する目的が超具体的なのでサクサク勉強が進んでいます

 

 

 

とはいえ、プログラミングの”ぷ”の字も知らないど素人の僕。。

 

・どういった手順で勉強していくべきなのか。

・そもそもなんの言語で作るといいのか。

・つくった後のPDCAはどうやるべきなのか

 

全体感がわからな過ぎて、最初のきっかけがわからなくてちょっとモヤモヤしてました

 

 

そんな時に助けてくれたのは、

 

某イケイケベンチャーの、セールス経験ありでがっつり文系なのに新卒エンジニアになった、イケメン・イケボの彼。

(書いてて、モテる要素しかない事に気づいた。。)

 

 

彼)「サービスをつくっていくことは英語の勉強と同じですよ!」

 

そ、そうなのか・・。

 

彼曰く、大まかにいって3つのフェーズがあるそう。

 

①最低限の文法と単語を知る(最低限のプログラム文法を学ぶ)
②よく使われる言い回しを学ぶ(よく使われる機能を学ぶ)
③実際に英語を話す(自分のPCにあるプログラムを、インターネット上に公開して誰でも使えるようにする)

 

そして、自分の今の環境に合わせた最短距離で進んでいき、

1ヶ月で③まで到達しないと、イケていないと。

 

 

な、なるほど・・・。

 

3ヶ月を見ていた、僕、早速甘かったんや・・。

 

 

彼)「②までは独力で行けるんですけど、③は経験ある方がいないと厳しいっす」

 

 

前途はすでに険しい道ですが、自然とワクワク感が勝っています!

 

やりましょう。

 

 

======================================

❖ぶさべじ宅配やってます

ご注文はこちら⇛http://www.busavege-takuhai.com/

▶毎週末に神戸の超新鮮で美味しいお野菜たちを、ご希望の時間と場所まで送料無料でお届けするサービスです

▶レシピ、保存方法はもちろん一緒にお届け!

▶”誰かのために。野菜を創る。届ける。”をコンセプトに、神戸の農家さんのもとで気軽に農業を行い、自分だけの野菜を創れるプロジェクトも新しく始めています。

 

 

 

 

【15分ぶろぐ 42日目】神戸の小さな町に36000人を集めた方とのお話が勉強になった、というお話

おはようございます、じゅんです


昨日は露天販売で大変お世話になった
下町カレーヒーハーさんのラストだったので
お昼辺りに行ってきました

f:id:vegejun:20171218073201j:plain


お久しぶりに会えた中川さんや家崎さんはいつも通り楽しく、素敵な方々で。


カレーも食べ終え、帰ろうとしていたときに
中川さんが

「佐々木くん、この人としっかり話しとき!」

と紹介してくれた方が。


たまたま店に居合わせたその方は
僕のやりたいことの大先輩でした。

幸内政年さん



その方の経歴をまとめると


〇元漁師さん
〇須磨で海の家を経営
〇須磨というまちを盛り上げていきたいと須磨に特化してまちづくり
〇漁業だけでなく農業にも明るく、農家さんとの繋がりも豊富
◯ともに助け合う関係の大切さを教えてくれたのが”震災”であり、神戸らしさは防災にあると考えておられる
〇神戸だからこそ”防災”を風化させないようにしていきたいと考え、コンセプトに防災を入れた活動を数多く実施
〇来場者数36000人にもなったイベント(須磨ビーチフェスタ2017)を推進


少し荒いご紹介となり、大変申し訳ないです


とても穏やかな方で、声の調子がとても優しく。

しかし、一旦話を始めると論理的に整理された考えが、幸内さんのパッションの熱を帯びて淀みなく言葉になっていく。



その中で特に印象的で勉強になったこと


幸内さん)「あるイベントで、36,000人を集めることができたんよね。」
佐々木)「すごいっすね!」

幸内さん)「いや、失敗だとぼくは思っているんよ。失敗した。。。」
佐々木)「(・・・・?)」

幸内さん)「確かに人はたくさん来てくれた。けれども、ほとんどの人が”受け手”になってしまった。」
     「須磨のまちが元気になることの本当の意味は、”自分から少しでもアクションを起こす”人、つまり主体的な人が何人いるかということなんよ」
     「人が集い、まちが活発になるためにはもちろん”来場者数”は大事。」
     「でも、とっても濃くて行動意欲のあるコミュニティを小さく、早く作っていく動きも指標として入れないとダメなんよな」



これって、改めて聞けば
「そうやん」
って知ったようになってしまうことかもしれないと思います。


でも、だからこそ実体験として自らの肌でもって学んだ方がいうこの言葉には説得力が半端じゃなくあります。




ただ人を集めればいいという訳ではない。


”成し遂げたい社会の形に一番効果的な人の動きはどんなものなのか”
”人の中身、心理にも踏み込んでアプローチをかけ続ける”



ただひたすらに◯◯◯人集めたからいいという訳ではない。


コミュニティづくりを生業にしているぼくにとって、筆に全てを表すことが難しいほど
たくさんの学びがありました。




======================================

❖ぶさべじ宅配やってます

ご注文はこちら⇛http://www.busavege-takuhai.com/

▶毎週末に神戸の超新鮮で美味しいお野菜たちを、ご希望の時間と場所まで送料無料でお届けするサービスです

▶レシピ、保存方法はもちろん一緒にお届け!

▶”誰かのために。野菜を創る。届ける。”をコンセプトに、神戸の農家さんのもとで気軽に農業を行い、自分だけの野菜を創れるプロジェクトも新しく始めています。

 

【まいにち15分ブログ 41日目】好きな事でいきていくと決めて、初めてレールを降りたのぼくの本当のところ

ぼくは今年の6月、”人生のレール”というものを外れて歩いてみた。

 

初めての経験。

 

 

小学校受験をして、

県内で学力トップの小学校に入って、

エスカレーター式でこれまた学力トップの中学校に入り、

高校でも県内で一番の進学校に入って。

 

一回浪人は挟んだけど、国内有数の国立大学に進学して、

周りは東大、京大、慶応ばかりのイケイケベンチャーの新規事業に入って。

 

収入も同世代に比べたら十分すぎるくらいあって、

正直、1人で生きていく分に何不自由なく過ごせる日々だった。

 

 

子供時代も、親や祖父母が本当に大事に育ててくれたから

お金に困ることもなく、自由に生きていけた。

本当に恵まれていることだし、感謝し続けて、いつか生まれる自分の子供にも伝えていかなくてはと使命感がある。

 

 

敷かれたレール、ではない。

むしろ、勉強して努力して掴み取ったレール。

生活も、仕事も、不自由なく気の向くままに進めることができるレールをぼくは手にしていたんだと思う。

 

 

でも。

 

 

 

”自分の好きな事で生きていく”

”自分が好きな事をして、誰かが喜び、社会も幸せになる”

 

そんな生き方がカッコいい、どこか心の片隅ではシンプルにそう思っていて。

 

 

でも。

リスクを背負ってワクワクする方へ冒険してみる

という生き方、そんなレールを選んだことがないぼくにとっては、

どうしても思い切って歩み始められなくて。

 

修行、勉強、経験

といった、いかにもそれらしい言葉を繕い、自分を左脳で強引に納得させて

安定した道に自分の羅針盤の針を向けていたんだなと思う。

 

 

小賢しくなることは危険だ。

 

 

 

何度も、何度も、自問自答して、悩んだ。

いろんな方々にお時間を頂戴して、悩んだ。

 

「今の仕事から逃げているだけではないか?」

「楽な方に逃げようとしているのではないか?」

 

悩みすぎて、吐きそうになることもあった。

 

 

 

それでも。

 

悩んでは解を出し、仕事を続け、また悩んでを繰り返していると、

悩んだ分だけ、悩みとして何度も頭に上がってくる分だけ

ぼくは”食”や”ぶさべじ”が大好きなんだという思いが強くなっていった。

 

ぼくの左脳じゃ解決はできなくて、

ぼくの左脳では右脳のワクワクを抑えられなかった。

 

 

もしかして、ぼくは直感をベースに動き、その道を成功させるために左脳を使いまくる方が生き方としてあっているのではないか?

 

そう思うようになって、スパッと退職のお話を上司にしたんです。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

今、ぼくは八百屋でバイトをしながら、自分の事業を進めています。

 

あんまよく知らん人から親不孝者と罵られることもあるし、

25歳でバイトしてるよって冷めた目で見られることもあるし、

野菜高いんじゃってどつかれることもあるし、

視界に入っていても存在を無視されることもある。

 

 

それでも。

 

ぼくは生きたい道を歩んでいる自信があるからなんてことない。

この道の先に、お客様も、社会も、自分も、親も、パートナーも、仲間も幸せになる絵が浮かんでいるから頑張れる。

 

 

たまに

「俺は孤独だ」

ってメンタルがガラスになることもあるけど、

 

支えてくれる人たちはたくさんいるし、ぶさべじのみんなもいる。

今ぶさべじに関わってくれている子達には特に見せたい世界がある。

 

今はぼくの立ち位置が難しくて、正直ぼくが浮いちゃっているけど、

そこんところも真摯に向き合って、

みんなと肩組んで、”新しいレール”を創っていきたいと思う。

 

 

【まいにち15分ブログ 40日目】ビジネスにしてみて分かった、野菜を販売すること、とはというお話

 こんばんは、じゅんです

 

最近は宅配事業、露店事業ともに1日の売上数字が安定してきてます

 

だいたい1日22,000円前後

 

「ぶさべじのお野菜は新鮮でおいしい」

と口コミをしていただき、徐々にではありますが、お客様がお客様を呼んでいただく形になってきました

 

ほんまに感謝です

 

いろんな方に価値を感じてもらえてるからこそもっと成長すべき!

焦燥感マックスです

 

 

とはいえ、この数字は売上

肝心な利益数字で見ると、結構すぎるくらいシビアな感じです

 

 

というのも、こと野菜売りに関しては特に利幅が薄いためです。

 

 

これは、起業前から分かっていたことではありますが、

実際にやってみると肌感覚でその厳しさが分かりました。

 

 

野菜の販売で成功している企業の利益率や利幅をみたことがあるのですが、

恐らく野菜の販売だけで拡大していこうとすると下記のパターンでの成長に集約されるっぽいです。

 

 

1:自社ブランド商品の開発

 

2:加工商品の販売注力

 

3:購買頻度の高い(≒賞味期限が早く利用頻度も高い)商品の販売注力

 

4:自動化によるオペレーションシステム設計

 

5:大量仕入れ

 

 

 

1・2は利幅を多く取るため

3はお金を獲得するスピードを早めるため(一つあたりのインパクトは小さくても頻度を多くすることで結果利益を多くする算段)

4・5はかかるコストを削減するため

 

 

 

どれをとってもぼくのVIsionとは離れていくので

やっぱり他事業軸を持っておかなくてはという感じです

 

 

 

======================================

❖ぶさべじ宅配やってます

ご注文はこちら⇛http://www.busavege-takuhai.com/

▶毎週末に神戸の超新鮮で美味しいお野菜たちを、ご希望の時間と場所まで送料無料でお届けするサービスです

▶レシピ、保存方法はもちろん一緒にお届け!

▶”誰かのために。野菜を創る。届ける。”をコンセプトに、神戸の農家さんのもとで気軽に農業を行い、自分だけの野菜を創れるプロジェクトも新しく始めています。

 

【まいにち15分ブログ 40日目】ビジネスにしてみて分かった、野菜を販売すること、とはというお話

 こんばんは、じゅんです

 

最近は宅配事業、露店事業ともに1日の売上数字が安定してきてます

 

だいたい1日22,000円前後

 

「ぶさべじのお野菜は新鮮でおいしい」

と口コミをしていただき、徐々にではありますが、お客様がお客様を呼んでいただく形になってきました

 

ほんまに感謝です

 

いろんな方に価値を感じてもらえてるからこそもっと成長すべき!

焦燥感マックスです

 

 

とはいえ、この数字は売上

肝心な利益数字で見ると、結構すぎるくらいシビアな感じです

 

 

というのも、こと野菜売りに関しては特に利幅が薄いためです。

 

 

これは、起業前から分かっていたことではありますが、

実際にやってみると肌感覚でその厳しさが分かりました。

 

 

野菜の販売で成功している企業の利益率や利幅をみたことがあるのですが、

恐らく野菜の販売だけで拡大していこうとすると下記のパターンでの成長に集約されるっぽいです。

 

 

1:自社ブランド商品の開発

 

2:加工商品の販売注力

 

3:購買頻度の高い(≒賞味期限が早く利用頻度も高い)商品の販売注力

 

4:自動化によるオペレーションシステム設計

 

5:大量仕入れ

 

 

 

1・2は利幅を多く取るため

3はお金を獲得するスピードを早めるため(一つあたりのインパクトは小さくても頻度を多くすることで結果利益を多くする算段)

4・5はかかるコストを削減するため

 

 

 

どれをとってもぼくのVIsionとは離れていくので

やっぱり他事業軸を持っておかなくてはという感じです

 

 

 

======================================

❖ぶさべじ宅配やってます

ご注文はこちら⇛http://www.busavege-takuhai.com/

▶毎週末に神戸の超新鮮で美味しいお野菜たちを、ご希望の時間と場所まで送料無料でお届けするサービスです

▶レシピ、保存方法はもちろん一緒にお届け!

▶”誰かのために。野菜を創る。届ける。”をコンセプトに、神戸の農家さんのもとで気軽に農業を行い、自分だけの野菜を創れるプロジェクトも新しく始めています。

 

【まいにち15分ブログ 39日目】ぶさべじのメンバーに、というお話

こんばんは、じゅんです

 

 

今日はやばいです

 

 

諸々、事務系の作業があり、やるべきことが尽きないのですが、

”易きに流れようとしている怠惰なじゅん”がよく顔を出してきます、今日。。。

 

 

マーケティングの勉強、データアナリティクスの勉強、UI/UXの勉強したいし、

いくつかある事業案の骨組みと肉付けしたいし。

 

 

でも、今日はとことん甘い自分が出てきます

 

 

妙な焦燥感、危機感、不安感

 

 

 

ぶさべじがやっていることに意味は確かにある

 

 

だからこそ、もっと社会に出ていろんな方々に価値を体験してもらいたい

絶対に後悔させないから

 

 

資本主義の世界において最速で”そこ”にたどり着ける手段は間違いなくビジネス

 

 

僕が選んだのはそういう道で、甘さいらないし、一瞬が勝負

 

 

 

今一緒にぶさべじをやっている子達に絶対に見せたい、ぶさべじのポテンシャルの高さを。

 

ビジネス領域でやりきるとこんなにぶさべじ化けるぞって。

 

もっとおもろいし、ワクワクするし、ぶさべじがあった方が社会よくなるって。

 

 

俺が今、ぶさべじにいる意味は何か

 

 

 

 

奮い立ってきた

 

 

うし、やる。

 

 

 

======================================

❖ぶさべじ宅配やってます

ご注文はこちら⇛http://www.busavege-takuhai.com/

▶毎週末に神戸の超新鮮で美味しいお野菜たちを、ご希望の時間と場所まで送料無料でお届けするサービスです

▶レシピ、保存方法はもちろん一緒にお届け!

▶”誰かのために。野菜を創る。届ける。”をコンセプトに、神戸の農家さんのもとで気軽に農業を行い、自分だけの野菜を創れるプロジェクトも新しく始めています。

 

【まいにち15分ブログ 39日目】ぶさべじのメンバーに、というお話

こんばんは、じゅんです

 

 

今日はやばいです

 

 

諸々、事務系の作業があり、やるべきことが尽きないのですが、

”易きに流れようとしている怠惰なじゅん”がよく顔を出してきます、今日。。。

 

 

マーケティングの勉強、データアナリティクスの勉強、UI/UXの勉強したいし、

いくつかある事業案の骨組みと肉付けしたいし。

 

 

でも、今日はとことん甘い自分が出てきます

 

 

妙な焦燥感、危機感、不安感

 

 

 

ぶさべじがやっていることに意味は確かにある

 

 

だからこそ、もっと社会に出ていろんな方々に価値を体験してもらいたい

絶対に後悔させないから

 

 

資本主義の世界において最速で”そこ”にたどり着ける手段は間違いなくビジネス

 

 

僕が選んだのはそういう道で、甘さいらないし、一瞬が勝負

 

 

 

今一緒にぶさべじをやっている子達に絶対に見せたい、ぶさべじのポテンシャルの高さを。

 

ビジネス領域でやりきるとこんなにぶさべじ化けるぞって。

 

もっとおもろいし、ワクワクするし、ぶさべじがあった方が社会よくなるって。

 

 

俺が今、ぶさべじにいる意味は何か

 

 

 

 

奮い立ってきた

 

 

うし、やる。

 

 

 

======================================

❖ぶさべじ宅配やってます

ご注文はこちら⇛http://www.busavege-takuhai.com/

▶毎週末に神戸の超新鮮で美味しいお野菜たちを、ご希望の時間と場所まで送料無料でお届けするサービスです

▶レシピ、保存方法はもちろん一緒にお届け!

▶”誰かのために。野菜を創る。届ける。”をコンセプトに、神戸の農家さんのもとで気軽に農業を行い、自分だけの野菜を創れるプロジェクトも新しく始めています。